各種アナログHDまたはコンポジット信号をHDMI , VGA(アナログRGB) ,
コンポジット(CVBS)映像へ変換するコンバーター。最大8MP (2160p)の入力に対応。
また、音声入力が可能
【梱包数量】
AD001HD4-4K ×1
電源アダプター付属
各種入力信号をHDMI , VGA(アナログRGB) , コンポジット(CVBS)映像信号へ変換して出力します。
また、ループ出力を装備しており入力信号をそのまま出力可能。
変換される3種類の信号とループ出力は同時に出力されるため、複数のモニターで同時に表示することができます。
映像信号は最大で2系統入力することできます。
出力表示は切り替え表示かPIP(ピクチャー イン ピクチャー)表示のどちらかを選択します。
PIP(ピクチャー イン ピクチャー)表示のとき子画面の表示位置および表示サイズの変更をおこなえます。
※2系統入力の場合、ループ出力は使用不可となります。
※PIP(ピクチャー イン ピクチャー)表示を選択時はコンポジット(CVBS)出力ができません。
1系統の音声入力に対応しており、入力された音声はHDMI信号に混合して出力されます。
AD001HD4-4KからUTC信号によるカメラ制御をおこなうことができます。
※「camera1」に接続されたカメラのみ制御することができます。(PTZカメラ制御は非対応)
PCなどの制御機器と接続することで、AD001HD4-4Kの操作をすることができます。
型 番 | AD001HD4-4K |
映像入力 | BNCメス×2 75Ω 1Vp-p |
映像出力 | HDMI (タイプAメス) ×1 : 最大2160p 30/25Hz VGA (ミニDsub15メス) ×1 : 最大1080p 60/50Hz CVBS (BNCメス)×1 : 480p(NTSC)、576p(PAL) ループ出力 (BNCメス)×1 : Camera1に入力した映像信号をCamera2から出力 |
音声入力端子 | φ3.5mmステレオミニジャック ×1 モノラル / ステレオ音声対応 ※入力された音声はHDMI出力のみに反映されます。 |
制御端子 | φ3.5mmステレオミニジャック ×1 RS232C (TxD, RxD, GNDのみ) 通信速度 : 115200bps データ長 : 8bits パリティ : なし スタートビット : 1bit ストップビット : 1bit |
動作モード | ■1入力4出力モード ループ出力あり ■2入力3出力モード OSDメニューによる映像選択機能あり ■2入力2出力 PIPモード ピクチャー イン ピクチャーによる2映像同時表示 |
OSDメニュー | 本体前面のボタンまたはRS232Cで操作 ・動作モードの切替え ・映像ソース選択 (2入力3出力モード) ・出力解像度変更 ・PIP映像設定 メイン / サブ切替 (2入力2出力 PIPモード) ・ループ出力 75Ω終端抵抗ON / OFF (1入力4出力モード) ・PIP表示位置 / サイズ設定 (2入力2出力 PIPモード) ・UTC操作ON / OFF、UTC操作 (1入力4出力モード) |
電源電圧 | 入力:DC12V 電源アダプターDC12V 1A 付属 |
消費電力 | 最大4W |
動作環境 | 温度 : 0 ~ 70℃ 湿度 : 最大90%RH (結露不可) |
外形寸法 | 125(W)×30(H)×130(D)mm |
質 量 | 約370g |
付属品 | 取扱説明書 、 電源アダプター×1 、 固定ネジ+アンカー×4セット |
※映像入力2の端子とループ出力端子は同じ「camera2」端子でおこなうため、
2映像入力モードとループ出力を同時におこなうことはできません。
※動作モードによって対応する解像度が入出力共に変化します。
詳しくは表「動作モードによる入出力信号の違い」を参照ください。
※1入力モードの場合は端子「Camera 2」に映像信号を入力しないでください。
※2入力モードの場合、HDMI / VGA出力の最大解像度は1080pとなります。また、必ず同じfpsの映像を入力してください。
※PIP(ピクチャー イン ピクチャー)出力モード時、子画面の表示位置および表示サイズの変更が可能。
※高解像度選択時のコンポジット信号(CVBS)出力はダウンスキャンされた映像になります。
入出力 | 1入力4出力 | 2入力3出力 切替表示 | 2入力2出力 PIP表示 | |
入 力 | Camera 1 | 最大8MP(2160p) | 最大2MP(1080p) | 最大8MP(2160p) |
Camera 2 | (Loop Outで使用) | 最大2MP(1080p) | 最大2MP(1080p) | |
出 力 | HDMI | 最大2160p(4K) | 最大1080p | 最大1080p |
VGA | 最大1080p | 最大1080p | 最大1080p | |
CVBS | NTSC/PAL | NTSC/PAL | 非対応 | |
Loop Out | Camera1と同じ信号 | (Camera 2入力で使用) | (Camera 2入力で使用) |
※2入力モードを使用する場合、必ず同じfpsの映像を入力してください。
※高解像度選択時のCVBS出力はダウンスキャンされた映像になります。
入力信号 | AHD | HD-TVI | HDCVI |
8MP(2160p) | 15fps | 12.5/15fps | 15fps |
6MP | 非対応 | 非対応 | 20fps |
5MP | 20fps | 12.5/20fps | 非対応 |
4MP | 25/30fps | 25/30fps | 25/30fps |
2MP(1080p) | 25/30fps | 25/30fps | 25/30fps |
1.3MP(720p) | 25/30fps | 30fps | 25/30/50/60fps |
※2入力モードの場合、HDMI / VGA出力の最大解像度は1080pとなります。また、必ず同じfpsの映像を入力してください。
選択解像度 | HDMI | VGA | CVBS |
4K2K@30/25 | 30/25Hz (4095×2160p) | 非対応 | 30Hz:NTSC 25Hz:PAL |
2160p@30/25 | 30/25Hz (3840×2160p) | 非対応 | 30Hz:NTSC 25Hz:PAL |
1080p@60/50 | 60/50Hz | 60/50Hz | 60Hz:NTSC 50Hz:PAL |
1080i@60/50 | 60/50Hz | 60/50Hz | 60Hz:NTSC 50Hz:PAL |
720p@60/50 | 60/50Hz | 60/50Hz | 60Hz:NTSC 50Hz:PAL |
576p@50 | 50Hz | 50Hz | PAL |
480p@60 | 60Hz | 60Hz | NTSC |
※高解像度選択時のCVBS出力はダウンスキャンされた映像になります。