VDL4000NはイーサネットとDC12V電源を1本の同軸ケーブルに
重畳してIPカメラやネットワーク機器を繋ぐ伝送装置です。
モニター側で電源を供給してカメラ側に送るため、
IPカメラ設置場所に電源が不要です。
※電源出力はDC12VのみでありPoEには対応しておりません。
※VDL4000Nは旧タイプのVDL4000と互換性がありません。
VDL4000から更新する場合はカメラ側モジュールとネットワーク側モジュールの
両方を入れ替える必要があります。ご注意ください。
【梱包数量】
VDL4000N-L (ネットワーク側ユニット) x1
VDL4000N-R (カメラ側ユニット) x1
同軸ケーブルを使用してイーサネットとDC12V電源を重畳伝送します。
カメラ側ユニットと接続するIP機器に別途電源を用意する必要が無いため、
従来設置が難しかった場所への設置が可能となります。
イーサネットは10BASE-T/100BASE-TXに対応。通信速度は双方向最大60Mbps。
イーサネットを同軸ケーブルを使用し最大800mまで伝送。(5C-FBケーブル使用時)
通常のLAN配線では不可能な長距離伝送ができます。
VDL4000Nは最大DC12V 2.5Aまでの電源を供給することができます。
PTZカメラや赤外線投光機内蔵カメラなど消費電力の高い機器を接続することができます。
【伝送距離と供給電力】
カメラ電源出力 | 最大リンクケーブル長 | |||
3C-2V | 5C-2V | 5C-FB | ||
DC12V 2.5A | 100m | 300m | 400m | |
DC12V 2.0A | 150m | 400m | 600m | |
DC12V 1.0A | 300m | 700m | 800m |
※ケーブルの品質、中継コネクターの有無などにより値は変化します。
型 番 | VDL4000N |
伝送距離 | 最大800m※ |
カメラ側電源出力 | DC12V 最大2.5A※ |
対応イーサネット規格 | 10BASE-T、100BASE-TX |
伝送速度 | 下り(カメラ→ネットワーク):最大60Mbps 上り(ネットワーク→カメラ):最大60Mbps |
リンクケーブル | 3C-2V以上 75Ω 同軸ケーブル (BNC) |
イーサネットケーブル | CAT5e以上 (RJ45) |
カメラ電源出力端子 | DCジャック(φ2.1×5.5mm) |
電 源 | DC28∼48V(電源アダプターDC48V 1.25A付属) |
消費電力 | VDL4000N-R(カメラ側)+VDL4000N-L(ネットワーク側):3.5W ※接続するカメラなどの機器により合計の消費電力は変化します。 |
動作環境 | VDL4000N-R(カメラ側) 温度:-10~50℃ 湿度:20~90%RH(結露不可) VDL4000N-L(ネットワーク側) 温度:-10~40℃ 湿度:20~90%RH(結露不可) |
外形寸法 | 100(W)×50(H)×25(D)mm(突起部/取付金具含まず) (VDL4000N-L / VDL4000N-R 共通) |
質 量 | VDL4000N-R(カメラ側):145g VDL4000N-L(ネットワーク側):120g |
梱包内容 | VDL4000N-R(カメラ側ユニット)×1、VDL4000N-L(ネットワーク側ユニット)×1、 電源アダプター(入力AC100V 50/60Hz 出力:DC48V 1.25A)×1、 盤面固定金具(VDL4000N-R/VDL4000N-L/電源アダプター用 各1式)、ネジ×6、 カメラ用電源ケーブル(DCプラグ⇔DCプラグ 0.9m)×1、ACケーブル×1、 CAT5e LANケーブル(0.4m)×1 |
※伝送距離、カメラ側電源出力は使用するケーブルなどにより変化します。
詳細は下記表【伝送距離と供給電力】を参照してください。
※PoE専用カメラ・DC12V電源以外のカメラでは使用できません。
※リンクケーブルにはDC47Vの電圧がかかります。
VDL4000N以外の機器を接続した場合は感電や故障の原因となりますのでご注意ください。
※リンクケーブルの途中にはケーブル補償器・ビデオトランスなど電流を遮断する機器を設置することはできません。
【伝送距離と供給電力】
カメラ電源出力 | 最大リンクケーブル長 | |||
3C-2V | 5C-2V | 5C-FB | ||
DC12V 2.5A | 100m | 300m | 400m | |
DC12V 2.0A | 150m | 400m | 600m | |
DC12V 1.0A | 300m | 700m | 800m |
※ケーブルの品質、中継コネクターの有無などにより値は変化します。