送信器と受信器が一対になった便利なセット製品。
受信器はPoE/PoE Plusによって駆動するため
電源を確保できない場所でも導入することが可能です。
【梱包数量】
XE10-110-TX (送信器) x1
XE11-110-RX (受信器) x1
※EPoCシリーズ機器は全てマルチキャスト通信非対応となります。
必ずユニキャスト通信で使用してください。
EPoCシリーズとはEthernet & Power over Coaxialの略称で、
イーサネット信号と電源を5C-2V以上の同軸ケーブルを使用して
受信器から送信器へ長距離伝送するシステムとなります。
送信器は受信器から伝送された電源で駆動するため別途電源アダプターを接続する必要がありません。
また、送信器はPoE対応の機器へ電源供給することができます。
1ポート屋内用送信器【XE10-110-TX】とPoE給電タイプ受信器【XE11-110-RX】が
一対になった便利なセット製品です。
受信器はPoE、送信器は受信器から送られるPoCによって駆動するため
送信器/受信器ともに設置場所に電源を確保する必要がありません。
また、送信器は接続された機器へPoE給電を行うことができます。
5C-2Vケーブル以上の同軸ケーブルを使用して
送信器に対してイーサネット信号と電源を最大1,200mの長距離延長を行えます。
※イーサネット信号のみ伝送を行う場合は最大延長距離は2,400mとなります。
受信器本体はPoEで動作するため別途電源接続をする必要がありません。
PoE/PoE Plus対応機器に対して最大57.17Wの給電を行うことができます。
詳しくは仕様内【伝送距離と供給電力】をご参照ください。
対応イーサネット規格は10BASE-T/100BASE-TXとなります。
本体にサージプロテクターを内蔵しております。(耐電圧:6kV)
※サージプロテクターを動作させる場合は、必ずアースに接続してください。
複数の送信器を数珠繋ぎする接続方法です。
1本の同軸ケーブル上の任意の場所に送信器を増設することができ、
複数のカメラを運用することができます。
送信器の最大接続可能台数と最大総延長距離は以下の通りとなります。
接続環境 | 最大接続台数 | 最大総延長距離 |
PoE対応機器へ 給電を行う場合 |
4台 | 400m |
イーサネット信号のみ 伝送する場合 |
7台 | 700m |
輪を描くように複数の送信器を接続する接続方法です。
1本の同軸ケーブル上に複数のカメラを運用することができ、
リング接続上の1箇所に通信障害が発生した場合でも
接続機器の通信が停止せず、通信を続けることができます。
送信器の最大接続可能台数と最大総延長距離は以下の通りとなります。
接続環境 | 最大接続台数 | 最大総延長距離 |
PoE対応機器へ 給電を行う場合 |
4台 | 400m |
イーサネット信号のみ 伝送する場合 |
7台 | 700m |
送信器を増設する際は下記の4種類から選択することができます。
設置環境によって柔軟な対応を行えます。
【型番:XE10-110-TX】PoE Plus対応IP長距離同軸伝送 1ポート送信器 屋内用
PoE対応機器を1台接続することができます。
また、送信器はPoC電力で動作するため別途電源を必要としません。
【型番:XE12-120-TX】PoE Plus対応IP長距離同軸伝送 2ポート送信器 屋内用
PoE対応機器を最大2台接続することができます。
また、送信器はPoC電力で動作するため別途電源を必要としません。
【型番:XE22-110-TX】PoE Plus対応IP長距離伝送 1ポート送信器 屋外用
PoE対応機器を1台接続することができます。
防塵防水性能、耐衝撃性能を有しており屋外にそのまま設置することができます。
また、送信器はPoC電力で動作するため別途電源を必要としません。
【型番:XE22-120-TX】PoE Plus対応IP長距離同軸伝送 2ポート送信器 屋外用
PoE対応機器を最大2台接続することができます。
防塵防水性能、耐衝撃性能を有しており屋外にそのまま設置することができます。
また、送信器はPoC電力で動作するため別途電源を必要としません。
型番 | XE10-110-TX | XE11-110-RX |
設置場所 | カメラ側 | ネットワーク側 |
イーサネット仕様 | ||
対応イーサネット規格 | 10BASE-T/100BASE-TX | |
接続端子 | RJ45×1 | |
対応PoE規格 | IEEE802.3af IEEE802.3at |
IEEE802.3af IEEE802.3at IEEE802.3bt (95W) |
対応イーサネットケーブル | CAT5e以上 (100m以下) | |
PoE出力 | 57.17W (100m) ~ 9.66W (1,200m) | - |
リンク接続仕様 | ||
接続端子 | BNCメス(75Ω)×1 | |
リンクケーブル | 75Ω同軸ケーブル 両端BNCオス端子(75Ω) 5C-2V以上を推奨 |
|
伝送速度 | 上下最大100Mbps | |
伝送距離 | 最大1,200m (5C-2V以上) | |
伝送電圧 (BNC端子電圧) |
最大DC56V | |
その他仕様 | ||
外形寸法 | 47(W) × 23(H) × 87(D)mm | |
電源 | 受信器からのPoC(Power over Coaxial)給電 または DC56V電源アダプター給電 |
PoE給電 |
消費電力 | 最大約3W | |
質量 | 約150g | |
動作環境 | 温度:-20℃ ~ 60℃ 湿度:5% ~ 95% (結露不可) |
※EPoCシリーズ機器は全てマルチキャスト通信非対応となります。
必ずユニキャスト通信で使用してください。
※伝送距離は送信器と受信器を1対1で接続した場合の数値となります。
デイジーチェーン接続、リング接続を行った場合は数値は変化します。
同軸ケーブル長 (5C-2V以上) |
出力電力 | |
CAT5e 1m | CAT5e 100m | |
100m | 57.17W | 50.52W |
300m | 34.72W | 26.40W |
500m | 25.20W | 17.48W |
800m | 13.11W | 12.63W |
1,000m | 10.00W | 8.84W |
1,200m | 9.66W | 8.48W |
※上記の値は受信器と1対1で接続した場合の数値となります。
※出力電力はXE11-110 kit AにオプションのPoE++イーサネットスイッチ(型番:H30-044-90)または
60W PoEインジェクター(型番:I36-100)で給電することで送信器に電力を供給し、送信器側で測定した結果
※受信器にPoE給電タイプを使用する場合、受信器に65W以上の高出力なPoEで給電した場合でも
送信器から出力されるPoE電力はこの表で示した値となります。
※出力電力は受信器から送信器に電力を供給し、送信器側で測定した結果となります。
※ケーブルの品質、中継コネクターの有無などにより値は変化します。